YGEの65LVTのファームウエアのアップデート
YGEのスピードコントローラ(ESC)をご利用頂いている方にお知らせします。YGEのHPにファームウエアのアップデートについて以下のような記事が掲載されています。内容は最新のファームウエアにアップデートしてくださいというものなのですが、アップデートの手順がわかりにくく、かなり苦労しましたので、一連の手順をPDFにまとめましたので、ご利用ください

YGEのホームページのお知らせ HPはこちら
直近のファームウエアソフト・アップデートにミスがあり、FW/Version V1.03490 以降がインス トールされているスピードコントローラーでは Autotiming を 24°にマニュアルで設定する必要があ りました。 しかしエラーを解決した FW V1.03532 又は V1.03565 にアップデートすれば解決さ れます。

YGE 65LVTのファームウエアの更新手順は下記をクリックしてください。 手順を複雑にしているのは、ファームウエアの更新方法が、変更されているためです。

YGE 65LVTのファームウエアの更新手順書(日本語版)(LINKはこちら

ファームウエアの更新を複雑にしているのは、ファームウエアの更新手順自体が変更されているのに、そのお知らせがないことです。従来はYGEのHPからダウンロードできるPC-softwareを使って、HPからファームウエアをダウンロードし、PC-softwareをつかって65LVTに書き込めばよかったので、わかりやすかったのですが、最新の方法では、YGE製品のユーザ毎にポータルを作成し、自分のポータルに製品を登録する必要があります。この登録は最新のPC-Softwareからしかできません。しかもPC-softwareによる製品登録、ファームウエアダウンロードの手順の説明書もなく、PC-softwareを使ってみて始めてわかることです。
このため、どうすればいいのかまったくわからず何時間もかけて手順を試行錯誤で調べる必要があります。YGE側は、もう少しわかりやすいアナウンスメントすべきと思います。日本のユーザの方には、手順書をまとめましたので、ご利用ください。
(2024.9.21)